クレーマー大企業と言い合いをした今日この頃です。
しかし、大企業って表情薄い人が立場が上に立つ傾向があり、社内ストレスは半端なさそう。
みんな幸せなんでしょうかね?
不幸に見えて仕方ない今日この頃です。
さて、ラブラブトーク、、、は、あまり好きではない筆者です。
しかし、女子と一緒にいて、
「この人のこういう行動はグッと男のハートを掴んでるな」
と思うことはしばしばあります。
恋愛経験が少ない女性でも、やっぱり「恋愛下手」と「恋愛上手」は確実にいます。
「彼女は美人だからー」とか「私、かわいくないからー」は「嘘」です。
愛されるキャラクターの人は、「自己演出」テクニックをもっています。
友達には好かれないかもしれません。
しかし、プライオリティが高い、親(幼少時代)や恋人には自分を好むように仕向ける力があります。
逆の場合もあります。
美人でもすぐ飽きて捨てられる人ですが、たくさんいます。男性から言うと、一緒にいて、「つまらない人」、「退屈に思える」からです。その大方を掘り下げるなら、「いい刺激が少ない」というのが印象でしょう。
置物みたいな美人さんは結構います。
趣味があえばいいですが、
性格の一致だけで交際するとそうなります。
女性から見たら「あの人、超つまんない!」という事は、交際前にだいたい白黒つけますが、男性は、交際後・肉体関係後に白黒つけます。
では、その距離を近づけるテクとは何か?
「男性にいたずらをする」
です。
お茶目ないたずらです。
※TPO(タイミングとマナー)をわきまえてください。
筆者は、かれこれ、結婚2年目で、あまり刺激がないですが、僕にとって「妻を最も愛らしく思える瞬間」です。
筆者のシャツをこっそりきてみたり、体に触れる(おしりを触る程度)ぐらいはかわいく感じるものです。
デートでもお互いの距離が遠く、堅いときに「いたずら」されると、びっくりしますが、「子供心に戻って接してもOK」の意思表示をもらった気がします。距離はグッと近づきます。
逆に、、、こんな人もいました。
筆者はアレルギーがひどく、外出先で苦しんでいました。
マスクをしようとしたら、マスクをぶんどって逃げた女性もいます。
筆者は思いました
「この子は、ないな・・・」
後に彼女から熱い思いを頂きましたが、体調が悪い時にする冗談は、全然面白くありません。TPOを守れない人は、男女共に好かれませんので、魅力的ですが、お断りしました。
彼女とは今でも友達関係です。知り合って5年で40過ぎました。外見はチャーミングで、お洒落、性格も悪くありません。しかし、、、「間の悪さ」は、相変わらず。いたずらだけではなくて、お互いのコミュニケーションでも、間の悪さは出ます。
いたずらは、ある意味その人の魅力を一瞬で出せるテクニックなのかもしれません。
うちの嫁は、行き過ぎな気がすることも多々ありますが。面白いので良しとしてますが。

ブログランキング参加してます、応援お願いします!

