男女平等が騒がれる中、女性が強くなり、男性は弱くなっている、立場も収入もそう思うことがある。結婚相談所は、家事手伝いの女性が許される一方、男性は無職であると、紹介が止まるのだ。。。orz
そういう意味で、
男 = 金
なのだろう。でもその考え方は、日本は古いな、とも思ってしまう。僕が外資のときは、上司も同僚もみんな女性だったから。男子は、8:2ぐらいの割合で少数派だった。
さて話を戻そう。
僕は、転職後してすぐに婚活を始めたが、環境が合わなすぎてすぐやめたのだ。
転職して、婚活を再開し、初めて会ったのは、D﨑さんだった。見た感じ優しそうで、もう一言でいうなら”いい人”写真はそういう印象だった。
応募してから、しばらくして、期限ギリギリにokの返答が。彼女はなかなかスケジュールの都合を合わせるのが大変なのかな?そう思った。また、一度連絡してから返答があるまでが非常に長い・・・・期待はどんどん薄まった。
当日は出張から帰ってからになるので。
彼女のメールにそう書いてあった。
なんか無理してあってくれるのかな?悪いなぁ・・・・そう思ったけど、平日以外は余裕がなさそうなので、僕も無理して話を受けた。
待ち合わせ当日、なかなかこない・・・。大丈夫かな?
そう思って待っていると、目の合った女性がいた。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■